アルファイノベーション(株)採用情報
~グループの取り組みをムービーにてご紹介しております。ぜひご覧ください。~
※2018.12.1にアルファイノベーション(株)と(株)アグリジョインは合併いたしました。
ムービーは以前の合併前の内容になります。
Topics
・2021/1/4 講演のご案内ページに講演予定をアップしました。
「みやぎの農福連携推進フォーラム」にて山田浩太がセミナーの講師を務めます。
【テーマ】農福商連携展開によりネギ生産15ha
【日時】2021年1月18日(月) 13:30~16:30 (開場13:15)
【会場】TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口 ホール6C
【主催】宮城県
【問合せ】(株)東京商工リサーチ東北支社 TEL:022-262-3811
・2020/9/4 新卒採用【2022卒】ページをアップしました。
2022年卒の新卒採用につきまして、現時点での状況となります。スケジュール等につきまして、変更になる可能性がございます。予めご了承くださいませ。
・2020/9/4 新卒採用【2021卒】ページを更新しました。
2021年卒の新卒採用につきまして、若干名の募集を行っております。
・2020/9/4 インターンシップページをアップしました。
2022年卒・2023年卒の学生の皆さまを対象にインターンシップを開催しております。
・2020/9/4 パート採用ページをアップしました。
・2020/5/10 新卒採用【2021卒】ページを更新しました。
※新型コロナウイルス流行の影響、および緊急事態宣言の発令を受けまして、2021年卒の新卒採用について、選考スケジュールを変更いたしました。ご案内が遅くなり大変申し訳ございませんでした。
※2021卒および2022卒のインターン受け入れについて、現時点では未定とさせていただきます。
・2020/3/2 新卒採用【2021卒】ページを更新しました。
新卒向け合同説明会「食・農就活サミット(品川グランドホール)」が、コロナウイルス流行により延期となりましたので、こちらに合わせてスケジュールを変更いたしました。
・2020/3/2 中途採用ページを更新しました。
生産スタッフ&営業スタッフを募集しています。
・2020/2/7 メディアのご案内ページに全国農業新聞さまへの掲載情報をアップしました。
アルファイノベーション株式会社とは・・・
リンク先サイトの状況により、存在しないリンクもございます。予めご了承下さい
農業関連News
2021/1/12 | 【ニュースレター】山間地の小規模農家から始まる「スマート農業」 |
2021/1/12 | 農業の超高齢化に立ち向かう! 「人と一緒に働く」ロボットの活用で |
2021/1/11 | 〝脱〟引きこもり、農業で後押し JA全農おおいたなどが柔軟な働き口紹介 |
2021/1/11 | 遠隔で指導 時間差なく 熟練技の習得 相棒は“眼鏡”「おけさ柿」で実証 新潟県×ドコモ |
2021/1/10 | IHI、水素生産の副産物活用 酸素を養殖や農業に |
2021/1/8 | スマホ用アプリ「レイミーのAI病害虫雑草診断」対象作物を拡大 日本農薬 |
2021/1/7 | 再エネ導入促進へ 農地規制見直し検討-農水省 |
2021/1/7 | 書類ねじ曲げてでも企業の農地取得阻止、内閣府の規制緩和姿勢が露呈 |
2021/1/7 |
【100歳時代プロジェクト】老年学の専門家が実践 セカンドライフは農業を |
2021/1/6 |
トヨタ系、農業支援に本格参入 自動車生産の技術を転用 |
2021/1/6 |
「スマート農業」新技術!3D地図+AI...自動運転最適ルート |
2021/1/5 |
スマート農業、効果着々 岩見沢と新十津川で実証事業 作業時間30~40%減 |
2021/1/5 |
21年農畜産物トレンド 1位は「コロナ対応」 「ネット取引」も急上昇 |
2021/1/3 |
【独自】福島で国内最大級のソーラーシェアリング 放棄された農地を太陽光発電とブドウ栽培に活用へ |
2021/1/3 |
農地の太陽光発電に厳しい規制の壁 ソーラーシェア、10年限定で収穫維持も条件 |
2021/1/1 |
日英EPAが発効 |
2020/12/31 |
農業支援ファンドの出資規制緩和 加工・流通に対象拡大 |
障がい者就労関連News
2021/1/12 | 農業現場に障害者の力 収穫や除草、出荷で「農福連携」 3JA窓口 |
2021/1/12 | 障害者が飾り付け 「10人10色」チョコ発売 岐阜 |
2021/1/12 | 障害者の把握自己申告7割 JEED・調査 |
2021/1/8 | 障がい者が栽培する高品質の花を販売「AlonAlon 胡蝶蘭通販サイト」開設 |
2021/1/8 | 人事・総務責任者の7割が「テレワーク雇用は障害者雇用の新しい形として効果的」 |
2021/1/7 | 障害者就労施設ピンチ コロナ禍で平均2〜3割減収 「国からの支援要件 緩和を」 |
2021/1/6 | 【福祉×デザインの新しい形】福祉施設利用者の描く絵が、商業施設ビッグセールのメインビジュアルとして展開! |
2021/1/4 | 米作りにドローン活用 沼田「稲姫ファーム」と福祉事業所が協力 障害者が補助 |
2021/1/4 | Jリーグ、障害者向けに就労体験 テープやいすの清掃 |
2021/1/3 | コロナ禍「障害者に仕事を」 バリスタ奮闘、コーヒーで支援―CFで資金募る・愛知 |
2021/1/1 | 農福連携、新聞でエコバッグ 福島・福祉施設「大生信夫の里」 |
2020/12/30 | 「藻塩出雲そば」発売 障害者就労支援、人気商品に |
2020/12/27 | 障害者社会参画へ「農福連携」 浜松の福祉施設で農業研修 |
2020/12/25 | 【一聞百見】大阪・西成で福祉と地ビール cyclo(シクロ)代表取締役・山崎昌宣さん |
2020/12/22 | 青森の食堂、自販機から出てくるのは… 「肥満弁当」も |
2020/12/22 | 障害者にIT技術を指導 コロナ禍の働き方支援 |